Quantcast
Channel: 元バリ創価学会2世のブログ
Viewing all 21 articles
Browse latest View live

兄から連絡が!やはり宗教が理由だった。

$
0
0
去年、居所がわかり何度か手紙や葉書を出しても、まったく連絡のない兄。

もしかして!と思いついたことがあります。

兄は、学会草創期が軍隊調なのを、私よりも強烈に感じながら育っています。
私は母に殴られたことはありませんが、兄は、母から叩かれまくって育っているのです。
「お前は、創価学会の看板を背負ってるんだよ!!」と、よく兄には厳しくしつけたことを母から聞いています。
「兄ちゃんは、よく殴ったものなあ」とも話してました。
その兄が、社会人になった途端、家から足が遠のくのも無理がないのです。
そして兄は、私が脱会したこを知らないはず・・・・

もしかして、私がまだバリバリの学会員だと思ってるから連絡をくれないのか・・・??
私は先日、すでに私が脱会しバリバリのアンチ創価になってることを手紙に書いてみました。
すると、やっぱりすぐに連絡がありました!

16年ぶりくらいでしょうか?
昔と変わらぬ兄の声でした。
私はとにかく兄と再び話せることを喜びました。
とっても大好きな兄なんです!
支部長の息子にいじめられた時も、後で、「妹をいじめるな!」と私を守ってくれた優しい兄です。

そして、なぜ兄が家族と絶縁することになったか。
事実がわかりました。

兄は結婚を決めた彼女を両親に紹介しようとしました。
まず彼女を車で待たせて、実家の近くのレストランから父に電話をしました。
結婚を考えてる彼女を紹介したいと兄が言うと、父は、
「創価学会員か?」と開口一番に聞いてきたということです。
「いや、ちがう」と兄が言うと
「学会員じゃないやつとはワシは会わん!!!」と、頑として面会を拒否。
結局、父から会うのを拒否された彼女は、車の中で涙を流していたということです。

そうこうして、兄は結婚することで親とは絶縁になるし、もう親の死に目にも会えないのだな・・・と覚悟を決めたということでした。
兄夫婦は大のアンチ創価になりました。
当然です。

兄が私に、「いつ脱会したのか?」「なぜ脱会したのか?」を、とても興味深そうに聞いてきました。
兄妹の中で一番創価バリバリの私が脱会したことが、とても不思議だったようです。
兄はこう言いました。
「創価なんてカルトじゃん!お母ちゃんなんて、毎日梅干1個をおかずにして300万も供養しましたって!ばっかじゃねーのと思った!」
これは私も知りませんでした。
兄は私より大きかったので、もっと凄まじい状況を記憶していたんです。

兄とは、これからちょくちょく会って、いろんな話をたくさんしたいと思います。



それにしても・・
兄のお嫁さんになる人なのに、学会員ではないからと会うのを拒絶した父。
そのことを皆には黙って、さも兄が勝手に行方不明になったように言ってきた父・・・・。
今後、どのように向き合えばいいのか考えてしまいます。

でもそんなことより、
兄の大事なお嫁さん、その人に会う日が、今はそれがとても待ち遠しいです。
遅ればせながら、結婚のお祝いを贈りたいです♪

その後

$
0
0
皆様、お久しぶりです。
永らく放置しておりましたことお詫び申し上げます。
つまり、リアルが充実してまして(^^ゞ
人生、山もあれば山もあり・・・
え? 谷はないのか?
そういえば谷もあったっけな~~? 
と、後で笑って言える程に、「何でもこい!」と、人生を謳歌しております。

さて、兄とのその後のことも書いておきましょう。
涙涙・・・の再会でした。
「もう二度と会えないんじゃないかと思ってたよ~~!」
私、号泣。
実際、兄は私が脱会してなかったら、もう一生会うことはないだろうと思ったいたそうです。

「あんなクソ宗教さえなかったら、うちはもっとまともな人生だった!」
兄は言いました。
激しく同感です。

将来、父が亡くなった時は、絶対に創価の友人葬ではやらない!
近くに墓を買い、富士桜墓苑にある祖父、長男、母のお骨を移転させる!
私と兄で心に決めました。

普通の人やバリ学会員の方には理解できないでしょうが、決っして、親を恨んでとか憎んで・・という次元の話ではないのです。
兄も私と同じでした。

顔を見れば
「ご本尊様だけは大事に」
「題目をあげなさい」
「聖教新聞だけは読みなさい、先生のお手紙・・・etc」
これしか言わない母親に、私も兄も、頭がおかしくなりそうでした。

兄は、「母の病気が思わしくない」と私から手紙で知らされても
どうしようもない拒絶感に襲われ、病院にお見舞いにも行けずにいたのです。
これは、経験者でないとわからない話でしょう。
私は意を決して母を見舞いましたが、私と兄との違いは何もありません。
二人ともお母さんがとても大好きでした。
親子の間に巨大な壁を作ったのは、他ならぬ創価学会です。

親の死に目にも会わないで・・・云々と兄を批判する人がいれば、私は全力で兄を守ります。
兄ほど、子供の時に母親を助け、母親思いな人はいなかった!と。
その兄に、親の最期を見取らないことを決意させたほどの、強烈な創価絶対な親の狂信さ・・・

私は兄の最大の理解者になり続けます。


というわけで
創価で壊された家族が、一つ完璧に修復されました。
先日、兄から手紙が届きました。
私や家族を労わる優しい心に満ちた手紙でした。
そして、手紙の文面の最後に
「お兄ちゃんの大切な可愛い妹へ」
そう結ばれていました。










どんどん落ちぶれていく実家・・・・

$
0
0
もう現状を書きたくないほど悲惨な実家・・・・なので書きません。

創価学会を熱心に頑張った父
今日も兄と超長話を楽しんでいたのだけど・・・
実家の現状については、私も兄もため息しか出ません。

なるようになるだろう・・・。
好き好んで多額の金と人生と家庭を犠牲にしてきたのだから
どうなろうと、それが父が望んだことだと納得できるでしょう。

ただ、やっぱり・・・・
死ぬ間際になって、自分の人生はなんだったんだろう?と正気を取り戻してしまった母のこと・・・
こればかりは悲しすぎるね・・・と、兄と話しました。

「トウチャンは、まだ家のローン払ってるのか?」
「うん、まだ5年もある」
「80歳までもか」
「他に銀行に200万借りてるとか言ってたよ」
「学会は助けてくれないもんな」
「うちの実家は、いいカモだったんだよね・・・」
「本当だよな・・・。」
「でも・・・まあ、信心に不可能はないんだから、なんとかなるんじゃないかな」

と実家の話はこの程度。

兄達家族とうちの家族で、一緒に温泉旅行とか私は計画してます。
こういう普通の幸せ・・・・・
やっぱりいいですね♪


と日記を書き終わったころ・・・、奇遇です。
父から電話が。
何気ない会話から、兄にも実家に来るようにとか能天気に言う父に、さすがの私もカチンときました。
「兄なりの理由があるから兄はいかないよ」
「なさけないのぉ。」と父。
自分がしたことを棚上げにする父・・・。
「叔父には私全部話した。理解してもらえたよ。理由は何なのかはお父さん自身でお兄ちゃんに確認してみて」
「もうあいつとは縁がないと思うわ。情けないわ」と見下して言う父。
それで気分を害したのか、私がちょっと会社でケガしてるのをあげて
「ほれ、徐々に出てくるのぉ。退転すると・・・」と、学会員独特な創価節。

でも、正直思いました・・・。

この人、狂ってる。
創価の世界だけで生きてるんだ・・・・・・
普通の人がケガするのは普通じゃないのか?
ちょっと手をケガするのが仏罰か?大したケガでもないのに。

創価学会に染まりきった老人の頭は、もう救いようがありません・・・。
私は我慢できずに父に言ってやりました、母が私につぶやいた言葉を・・・
胸に手を当てながら
病室で、私に吐露した母の本当の心の言葉を・・・。
「そんなのは嘘じゃ!母さんはお前を嫌ってたから、そんなことを言うはずがない!」
「本当だよ。それに母親が娘を嫌うわけないじゃん!なんて酷いことを言うの!
 お父さんのお母さんはそうかもしれないけど、私のお母さんは違ったんだよ!」
「お前の作り話じゃ!」
「こんな話作るわけないでしょうに!私だから本音を話してくれたんだよ!」
「もうお前なんか知らんわ!毒されてるわ!あーかわいそうに!」と見下したように言う父。
「じゃあ弟にすべてまかせれば?弟がちゃんと創価学会を継いでくれるんでしょう?」
「そうじゃ!」
「弟は創価でバリバリがんばるわけね??」
「そうじゃ!!!」


内心・・・やった~!と思った私。

あとは、まかせた弟くん。
嫁さんには、脱会したと嘘ついてる弟なので

ちょっと見もの。




ネット依存症の創価学会員の一例

$
0
0
イメージ 1

すみれちゃんが教えてくれたURLを辿ると・・・↑
相変らずなので笑ってしまいました。

創価ブログを更新しないだけで私生活が火の車だと思うようです。
いかにも学会員らしいです(^^)
他に興味がいっぱいあるので、創価のことは最近はどうでもいいんですが・・・。
でも、火の車って言葉見て、なんだか笑っちゃいました。
経験したことないからでしょうか。

さて
うつ病のニャンコ先生を、「反創価の末路は厳しい」と、「ザマアミロ」とでも言わんばかりの言い方。
TV宣伝で、さも優しい平和な宗教団体をアピールする創価学会ですが、
実際は、これが本性です。

ネットは匿名性なので、本性を出します。
皆さんの周りに、とっても人の善さそうな学会員がいたとしても、本当は違います。
セールストークと本音はかなり違います。

創価学会を批判したらうつ病になるような言いっぷりですが、本当でしょうか?
私の知人の地区部長はうつ病で社会復帰断念してます。
はい、明らかに論理破綻しております。
とにかく、狂信学会員さんというものは、創価を批判するものへの憎悪がとまらないのです。

なんだかもうわかりきったことを何度も書いてきます・・・。

とにかく、こういう人がリアルにいたとしたも、お近づきにはなりたくないものです。
人の弱みにつけこんで悪く言うような人なんて、気持ちが悪いです・・・。
私はお陰様でたくさんのお友達に恵まれてますが、こんな人は1人もいません。



創価の仏教は、創作と捏造で出来ている。

$
0
0
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:28:53.76 ID:W3ZZhMLU
>>487 
宗教の話だから、ちょっと哲学的な会話をさせてもらう。 
現実世界とはなにか? 
それは人間の限られた感覚機能と脳という不完全な分析機能で把握している世界。 
現実世界で何をしているかは自慢にならないどころか、虚構への執着にすぎない。 
本当のリアルなんてあり得ない。 
全て人間の主観的な妄想で見て感じている世界だよ。 
諸行無常。 
妄想世界でも、人間社会には秩序を乱さずに生活していけるように法律とか風習とかいろいろ仮の共通認識体系は確かにあるけど。 

残念ながら、宗教もご多分にその例から漏れない。 
宗教の開祖は、人間の感覚機能や脳の限界を超えて、万物のメカニズムを悟った人だと思う。 
しかし、それが教えになったり組織化すると人間の妄想をふくらましてしまうドグマとなる。 

ドグマに陥っていないかどうか判別方法は、自我の扱いでわかる。 
大概悟った人達は、自我という肉体や物質に執着する機能が消える、 
なぜなら悟ると自我という幻が崩壊して万物に帰一するから。 
しかし、日蓮さんは自我丸出し。 
「自分が本仏だ」と宣言しているところなんかがその典型。 
日蓮さんは、釈迦の教えを曲解してさっとったと勘違いした狂気のオッサンだ。 
それを元にしている創価学会は、案の定、「仏法は勝負」とか自我を守るために敵をつくって戦う宗教。 
池田さんの世界平和と称する活動は、平和という幻を追いかける行動により、信者を獲得する仏教を装った自己啓発セミナー。 


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:15:50.70 ID:9F8JJrbX
>>486 
無量義経の引用かい? 
無量義経なら四十四年未顕真実か。 
この経は釈迦の作でも無い。 
中国で法華経の権威を高めるために創作した経典と言われている。 
その理由は、法華経の断片はシルクロード各地で散見されるのに、 開経とされるはずの無量義経は一切見当たらないんだよ。 
本来、法華経にとって重要な経典なら、法華経に付随して伝播するはずだろ。 
訳者もいないし、原典も無い経典が無量義経。 つまり、偽書。偽経典なんだ。 
残念ながら。 
なお、法華経自身も釈迦滅後、数百年後に成立しているし、その内容も釈迦時代を反映していない。つまり、後世の時代を描いているのが法華経なんだ。 
これも、釈迦の作と言うには苦しい経典だよ。 
竜樹の第一次結集にも無かったからね。 

つまり、君の学んだ教学は、創価、日蓮正宗系しか通用しないものだよ。 
私はそれをインチキと呼んでいるがね。 
ついでに言うと、末法は後世に作ったもの。 
年代の数え方もいろいろあるようだ。 
近年の釈迦生存年代によると、日蓮は像法時代にあたると言う。 
つまり、末法の行者ですら無かった訳だ。 お笑いだろ。 
これも中国で勝手に想像した釈迦活躍年代を書いた周書異記のみが原典らしいが、現代の考古学じゃ論外扱いだよ。 
中国は、今も昔もねつ造が好きだね。 

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:18:16.64 ID:IN3NL8L8
現在の仏教学では、『無量義経』は西暦五百年頃に中国で作られた偽経であろうとされる(横超慧日『法華思想の研究』六八-八三頁。一九七五年、平楽寺書店)。 
つまり、中国人仏教徒の誰かが、『法華経』の前に説かれたとされる「大乗経名無量義教菩薩法仏所護念」に仮託して『無量義経』を作ったということになる。 

(菅野博史『法華経 永遠の菩薩道』、大蔵出版、1993年、p. 53) 

http://fallibilism.web.fc2.com/050.html 

菅野博史氏は創価大学教授 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E5%8D%9A%E5%8F%B2

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:28:58.26 ID:KLBMGhsR
数千年と数千キロに及ぶ仏教の伝言ゲーム 
釈迦のオリジナルのメッセージがなんだったのかは、東南アジアルート、スリランカルート、チベットルート、 
中国韓国日本ルートの複数の経典から最大公約数的に明らかになっているのに、 
いつのまにやら永遠の指導者との師弟不二が仏教の究極に 
伝言ゲームだったら、いちばん笑いをとるチームだな 





★★★★★★おまけ★★★★★★

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:47:05.88 ID:WfPbH6yU
>>568 
おれもしゃくぶく?されていやいや会館へ連行され 
た時すごいキモかった 
みんな目がイっちゃってて首をカクカクしながらゲーコゲーコww 
挙句の果てに両手に扇子ヒラヒラさせながら軍隊歌歌いだす始末www 
キモすぎて速攻トイレでゲ-コゲーこ戻しちゃったよw 
入会させられたけど10日で速攻脱会w 
いま思えば俺は幻の伝説スピード脱会員だったw 

年末のご挨拶

$
0
0
本年中も、この駄ブログにお越しくださり誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
来年も、たま~に更新する程度でしょうが、どうぞ宜しくお願いします。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
どうぞ良いお年を!



    おまけ↓

イメージ 1

イメージ 2


笑って新年を迎えましょうw

また裁判で負けてる創価 ~「創価新報」名誉毀損事件~

$
0
0
情報が遅くてすみません。
たまたま目にしたので、覚書程度に記事にとりあげます。

創価学会青年部機関紙「創価新報」平成18年2月1日号掲載の「青年部座談会」
またやっちゃいましたね、名誉毀損。
何が生命の尊厳、平和の団体でしょうか。

被告は
宗教法人・創価学会(代表役員・正木正明)
「創価新報」発行人の本多正紀(副会長)
座談会発言者の竹内一彦(青年部長)
佐藤芳宣(男子部長)
笠原康紀(副男子部長・創価班委員長)
奥村孝史(副男子部長・牙城会委員長)
森山城昌(学生部長)

昨年3月24日、東京地方裁判所民事49部が原告・乙骨の主張を認め、被告・創価学会側の不法行為責任を認める
学会側反省無く東京高等裁判所に控訴
11月30日東京高裁民事15部(井上繁規裁判長)は、一審の東京地裁同様、乙骨の主張を全面的に認め、創価学会側の控訴を棄却
12月2日に創価学会側が最高裁への上告を断念

平成23年11月30日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官吉田真佐人
平成23年(ネ)第2688号,同第4525号 損害賠償等請求控訴,同附帯控訴事件(原審・東京地方裁判所平成20年(ワ)第17676号)


本当にとんでもないカルトでタチが悪い信者ばっかり・・・
これで負けても懲りないんだよなあ・・・。
何が人間革命だろう・・・。

モンゴルのナンバリン・エンフバヤル前大統領が2012年4月13日、汚職容疑で逮捕

$
0
0
★[2007年2月28日、来日したモンゴル大統領エンフバヤル氏と都内で会見し、 
700年前に日本が、モンゴル帝国の使者を処刑したことを詫びた事が、 
3月2日付の機関紙「聖教新聞」で明らかになった。] 
[創価学会:池田大作名誉会長への国家勲章:モンゴル] 

★池田名誉会長に対するモンゴル国の「北極星勲章」の授与式は、 
2005年7月12日、東京・渋谷のモンゴル大使館で行われた。 
池田名誉会長を歓迎したバトジャルガル駐日大使(当時)は、 
2003年に行われたエンフバヤル首相(当時)と名誉会長の会見にも同席している。 
ttp://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka-info/achievements/nd_mongols/page05.html 

★創価学会:世界交友録:ナンバリーン・エンフバヤル氏 
モンゴル国大統領ナンバリーン・エンフバヤル氏と池田名誉会長の1993年12月の初会見から、 
数々の交流を通して温められてきた、氏と名誉会長の友情の軌跡を紹介します。 
ttp://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka...f.../page09.html 
イメージ 1

あら、やっぱり。


池田先生の親友であられるムバラク元大統領に終身刑が!

$
0
0

ムバラク前大統領らに終身刑=デモ隊殺害に責任―判決後に心臓発作・エジプト

時事通信 6月2日(土)23時40分配信
 【カイロ時事】民衆蜂起「アラブの春」のデモ参加者殺害を命じた罪などに問われたエジプトのムバラク前大統領(84)に対し、カイロ郊外に設置された特設法廷は2日、終身刑の判決を言い渡した。警察を統括したアドリ元内相も終身刑。参加者ら約850人が死亡した反体制デモ弾圧で両者の責任を認定した。
↑参照のため一部引用
むごい、ムバラクは850人もの人達を殺せと指示してたのか。
イメージ 1

常に、強い者の味方の創価


そして、こんなニュースも・・・・

ムバラク前大統領に終身刑判決 死刑回避に不満の市民が抗議行動

 6月3日(日)6時27分配信 FNN
首都カイロ市内のタハリール広場には、5月の大統領選挙で敗北した候補者や、イスラム主義組織「ムスリム同胞団」による呼びかけに応じ、数千人の市民が集まり、ムバラク前大統領が死刑を免れたことなどに対して不満を訴え、抗議の声を上げている。


人々の恨み骨髄・・・ですね。
ムバラク失脚と同時に削除された創価公式サイトには以下のようにありましたとさ。


池田名誉会長の足跡 SOKAnet 
1992年6月、ムバラク第4代エジプト大統領と池田名誉会長との会見が、悠久の歴史をとどめるアレクサンドリアで行われた。 
池田名誉会長 「アレクサンダー大王の造った歴史の古都で、現在の大エジプトを率いる大統領と語り合えることは、本当にうれしいことです」 
ムバラク氏   「池田会長、バルコニーへ出て、話を続けませんか?」 
池田名誉会長 「素晴らしい海ですね」 
地中海の碧き海原を望む語らいは、エジプト文明、歴史、そして中東情勢へと及んだ。 


人々を銃殺できる独裁者との歓談は、さぞかし大作も楽しいひと時であったろう。

「平和の文化と子ども展」 嘘だらけを信者は恥じぬ

$
0
0


「平和の文化と子ども展」 
関東甲信越地方某県某市の市民ギャラリーにおいて開催された、この写真展。「創価学会」の名前を隠し、申請し、使用許可を貰いながら実際に配布されたチラシやポスターには「主催・創価学会女性平和委員会」「後援・ユニセフ 国連UNHCR協会」と記されていた。後援と表記された両団体は明確に後援の事実を否定した。市役所側は「創価学会と知っていたら許可はしなかった」と断言した。
パンドラの箱に寄せられたコメントより引用終わり。

この「創価学会」の名前を隠し、申請という手口は、創価学会では当たり前のようによくやる方法です。
私がヤングミセス時代でも、宗教団体の使用禁止する公共のコミュニティセンターでフラワーアレンジメント教室をするために、急こしらえの育児サークルを作り「創価」の「そ」の字もないチラシを配り、人を集めてました。
もちろん、後の新聞啓蒙活動、勧誘活動、選挙活動につなげるための友好の輪を広めるためでした。
中にいる頃は、正しいことをしているから別にいいじゃないか・・と思ってました。
良心が狂うことに慣れてしまっていたのでしょう。
怖いことです。

さて。
申請団体名を正直に告げていたら相手側が申請を受け付けなかったわけです。
しかも、後援のユニセフは後援などしてなかった・・・・!
相手側も騙されたようなものでしょう。

改めて創価学会の汚いやり口を知る思いです。

信者の人々は良かれと思ってやってるでしょうが、やったことが後ろ指を指されるようなこと・・・子供らに恥じるような行為であること、気が付くべきでしょう。

兄から連絡が!やはり宗教が理由だった。

$
0
0
去年、居所がわかり何度か手紙や葉書を出しても、まったく連絡のない兄。

もしかして!と思いついたことがあります。

兄は、学会草創期が軍隊調なのを、私よりも強烈に感じながら育っています。
私は母に殴られたことはありませんが、兄は、母から叩かれまくって育っているのです。
「お前は、創価学会の看板を背負ってるんだよ!!」と、よく兄には厳しくしつけたことを母から聞いています。
「兄ちゃんは、よく殴ったものなあ」とも話してました。
その兄が、社会人になった途端、家から足が遠のくのも無理がないのです。
そして兄は、私が脱会したこを知らないはず・・・・

もしかして、私がまだバリバリの学会員だと思ってるから連絡をくれないのか・・・??
私は先日、すでに私が脱会しバリバリのアンチ創価になってることを手紙に書いてみました。
すると、やっぱりすぐに連絡がありました!

16年ぶりくらいでしょうか?
昔と変わらぬ兄の声でした。
私はとにかく兄と再び話せることを喜びました。
とっても大好きな兄なんです!
支部長の息子にいじめられた時も、後で、「妹をいじめるな!」と私を守ってくれた優しい兄です。

そして、なぜ兄が家族と絶縁することになったか。
事実がわかりました。

兄は結婚を決めた彼女を両親に紹介しようとしました。
まず彼女を車で待たせて、実家の近くのレストランから父に電話をしました。
結婚を考えてる彼女を紹介したいと兄が言うと、父は、
「創価学会員か?」と開口一番に聞いてきたということです。
「いや、ちがう」と兄が言うと
「学会員じゃないやつとはワシは会わん!!!」と、頑として面会を拒否。
結局、父から会うのを拒否された彼女は、車の中で涙を流していたということです。

そうこうして、兄は結婚することで親とは絶縁になるし、もう親の死に目にも会えないのだな・・・と覚悟を決めたということでした。
兄夫婦は大のアンチ創価になりました。
当然です。

兄が私に、「いつ脱会したのか?」「なぜ脱会したのか?」を、とても興味深そうに聞いてきました。
兄妹の中で一番創価バリバリの私が脱会したことが、とても不思議だったようです。
兄はこう言いました。
「創価なんてカルトじゃん!お母ちゃんなんて、毎日梅干1個をおかずにして300万も供養しましたって!ばっかじゃねーのと思った!」
これは私も知りませんでした。
兄は私より大きかったので、もっと凄まじい状況を記憶していたんです。

兄とは、これからちょくちょく会って、いろんな話をたくさんしたいと思います。



それにしても・・
兄のお嫁さんになる人なのに、学会員ではないからと会うのを拒絶した父。
そのことを皆には黙って、さも兄が勝手に行方不明になったように言ってきた父・・・・。
今後、どのように向き合えばいいのか考えてしまいます。

でもそんなことより、
兄の大事なお嫁さん、その人に会う日が、今はそれがとても待ち遠しいです。
遅ればせながら、結婚のお祝いを贈りたいです♪

その後

$
0
0
皆様、お久しぶりです。
永らく放置しておりましたことお詫び申し上げます。
つまり、リアルが充実してまして(^^ゞ
人生、山もあれば山もあり・・・
え? 谷はないのか?
そういえば谷もあったっけな~~? 
と、後で笑って言える程に、「何でもこい!」と、人生を謳歌しております。

さて、兄とのその後のことも書いておきましょう。
涙涙・・・の再会でした。
「もう二度と会えないんじゃないかと思ってたよ~~!」
私、号泣。
実際、兄は私が脱会してなかったら、もう一生会うことはないだろうと思ったいたそうです。

「あんなクソ宗教さえなかったら、うちはもっとまともな人生だった!」
兄は言いました。
激しく同感です。

将来、父が亡くなった時は、絶対に創価の友人葬ではやらない!
近くに墓を買い、富士桜墓苑にある祖父、長男、母のお骨を移転させる!
私と兄で心に決めました。

普通の人やバリ学会員の方には理解できないでしょうが、決っして、親を恨んでとか憎んで・・という次元の話ではないのです。
兄も私と同じでした。

顔を見れば
「ご本尊様だけは大事に」
「題目をあげなさい」
「聖教新聞だけは読みなさい、先生のお手紙・・・etc」
これしか言わない母親に、私も兄も、頭がおかしくなりそうでした。

兄は、「母の病気が思わしくない」と私から手紙で知らされても
どうしようもない拒絶感に襲われ、病院にお見舞いにも行けずにいたのです。
これは、経験者でないとわからない話でしょう。
私は意を決して母を見舞いましたが、私と兄との違いは何もありません。
二人ともお母さんがとても大好きでした。
親子の間に巨大な壁を作ったのは、他ならぬ創価学会です。

親の死に目にも会わないで・・・云々と兄を批判する人がいれば、私は全力で兄を守ります。
兄ほど、子供の時に母親を助け、母親思いな人はいなかった!と。
その兄に、親の最期を見取らないことを決意させたほどの、強烈な創価絶対な親の狂信さ・・・

私は兄の最大の理解者になり続けます。


というわけで
創価で壊された家族が、一つ完璧に修復されました。
先日、兄から手紙が届きました。
私や家族を労わる優しい心に満ちた手紙でした。
そして、手紙の文面の最後に
「お兄ちゃんの大切な可愛い妹へ」
そう結ばれていました。










どんどん落ちぶれていく実家・・・・

$
0
0
もう現状を書きたくないほど悲惨な実家・・・・なので書きません。

創価学会を熱心に頑張った父
今日も兄と超長話を楽しんでいたのだけど・・・
実家の現状については、私も兄もため息しか出ません。

なるようになるだろう・・・。
好き好んで多額の金と人生と家庭を犠牲にしてきたのだから
どうなろうと、それが父が望んだことだと納得できるでしょう。

ただ、やっぱり・・・・
死ぬ間際になって、自分の人生はなんだったんだろう?と正気を取り戻してしまった母のこと・・・
こればかりは悲しすぎるね・・・と、兄と話しました。

「トウチャンは、まだ家のローン払ってるのか?」
「うん、まだ5年もある」
「80歳までもか」
「他に銀行に200万借りてるとか言ってたよ」
「学会は助けてくれないもんな」
「うちの実家は、いいカモだったんだよね・・・」
「本当だよな・・・。」
「でも・・・まあ、信心に不可能はないんだから、なんとかなるんじゃないかな」

と実家の話はこの程度。

兄達家族とうちの家族で、一緒に温泉旅行とか私は計画してます。
こういう普通の幸せ・・・・・
やっぱりいいですね♪


と日記を書き終わったころ・・・、奇遇です。
父から電話が。
何気ない会話から、兄にも実家に来るようにとか能天気に言う父に、さすがの私もカチンときました。
「兄なりの理由があるから兄はいかないよ」
「なさけないのぉ。」と父。
自分がしたことを棚上げにする父・・・。
「叔父には私全部話した。理解してもらえたよ。理由は何なのかはお父さん自身でお兄ちゃんに確認してみて」
「もうあいつとは縁がないと思うわ。情けないわ」と見下して言う父。
それで気分を害したのか、私がちょっと会社でケガしてるのをあげて
「ほれ、徐々に出てくるのぉ。退転すると・・・」と、学会員独特な創価節。

でも、正直思いました・・・。

この人、狂ってる。
創価の世界だけで生きてるんだ・・・・・・
普通の人がケガするのは普通じゃないのか?
ちょっと手をケガするのが仏罰か?大したケガでもないのに。

創価学会に染まりきった老人の頭は、もう救いようがありません・・・。
私は我慢できずに父に言ってやりました、母が私につぶやいた言葉を・・・
胸に手を当てながら
病室で、私に吐露した母の本当の心の言葉を・・・。
「そんなのは嘘じゃ!母さんはお前を嫌ってたから、そんなことを言うはずがない!」
「本当だよ。それに母親が娘を嫌うわけないじゃん!なんて酷いことを言うの!
 お父さんのお母さんはそうかもしれないけど、私のお母さんは違ったんだよ!」
「お前の作り話じゃ!」
「こんな話作るわけないでしょうに!私だから本音を話してくれたんだよ!」
「もうお前なんか知らんわ!毒されてるわ!あーかわいそうに!」と見下したように言う父。
「じゃあ弟にすべてまかせれば?弟がちゃんと創価学会を継いでくれるんでしょう?」
「そうじゃ!」
「弟は創価でバリバリがんばるわけね??」
「そうじゃ!!!」


内心・・・やった~!と思った私。

あとは、まかせた弟くん。
嫁さんには、脱会したと嘘ついてる弟なので

ちょっと見もの。




ネット依存症の創価学会員の一例

$
0
0
イメージ 1

すみれちゃんが教えてくれたURLを辿ると・・・↑
相変らずなので笑ってしまいました。

創価ブログを更新しないだけで私生活が火の車だと思うようです。
いかにも学会員らしいです(^^)
他に興味がいっぱいあるので、創価のことは最近はどうでもいいんですが・・・。
でも、火の車って言葉見て、なんだか笑っちゃいました。
経験したことないからでしょうか。

さて
うつ病のニャンコ先生を、「反創価の末路は厳しい」と、「ザマアミロ」とでも言わんばかりの言い方。
TV宣伝で、さも優しい平和な宗教団体をアピールする創価学会ですが、
実際は、これが本性です。

ネットは匿名性なので、本性を出します。
皆さんの周りに、とっても人の善さそうな学会員がいたとしても、本当は違います。
セールストークと本音はかなり違います。

創価学会を批判したらうつ病になるような言いっぷりですが、本当でしょうか?
私の知人の地区部長はうつ病で社会復帰断念してます。
はい、明らかに論理破綻しております。
とにかく、狂信学会員さんというものは、創価を批判するものへの憎悪がとまらないのです。

なんだかもうわかりきったことを何度も書いてきます・・・。

とにかく、こういう人がリアルにいたとしたも、お近づきにはなりたくないものです。
人の弱みにつけこんで悪く言うような人なんて、気持ちが悪いです・・・。
私はお陰様でたくさんのお友達に恵まれてますが、こんな人は1人もいません。



創価の仏教は、創作と捏造で出来ている。

$
0
0
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:28:53.76 ID:W3ZZhMLU
>>487 
宗教の話だから、ちょっと哲学的な会話をさせてもらう。 
現実世界とはなにか? 
それは人間の限られた感覚機能と脳という不完全な分析機能で把握している世界。 
現実世界で何をしているかは自慢にならないどころか、虚構への執着にすぎない。 
本当のリアルなんてあり得ない。 
全て人間の主観的な妄想で見て感じている世界だよ。 
諸行無常。 
妄想世界でも、人間社会には秩序を乱さずに生活していけるように法律とか風習とかいろいろ仮の共通認識体系は確かにあるけど。 

残念ながら、宗教もご多分にその例から漏れない。 
宗教の開祖は、人間の感覚機能や脳の限界を超えて、万物のメカニズムを悟った人だと思う。 
しかし、それが教えになったり組織化すると人間の妄想をふくらましてしまうドグマとなる。 

ドグマに陥っていないかどうか判別方法は、自我の扱いでわかる。 
大概悟った人達は、自我という肉体や物質に執着する機能が消える、 
なぜなら悟ると自我という幻が崩壊して万物に帰一するから。 
しかし、日蓮さんは自我丸出し。 
「自分が本仏だ」と宣言しているところなんかがその典型。 
日蓮さんは、釈迦の教えを曲解してさっとったと勘違いした狂気のオッサンだ。 
それを元にしている創価学会は、案の定、「仏法は勝負」とか自我を守るために敵をつくって戦う宗教。 
池田さんの世界平和と称する活動は、平和という幻を追いかける行動により、信者を獲得する仏教を装った自己啓発セミナー。 


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:15:50.70 ID:9F8JJrbX
>>486 
無量義経の引用かい? 
無量義経なら四十四年未顕真実か。 
この経は釈迦の作でも無い。 
中国で法華経の権威を高めるために創作した経典と言われている。 
その理由は、法華経の断片はシルクロード各地で散見されるのに、 開経とされるはずの無量義経は一切見当たらないんだよ。 
本来、法華経にとって重要な経典なら、法華経に付随して伝播するはずだろ。 
訳者もいないし、原典も無い経典が無量義経。 つまり、偽書。偽経典なんだ。 
残念ながら。 
なお、法華経自身も釈迦滅後、数百年後に成立しているし、その内容も釈迦時代を反映していない。つまり、後世の時代を描いているのが法華経なんだ。 
これも、釈迦の作と言うには苦しい経典だよ。 
竜樹の第一次結集にも無かったからね。 

つまり、君の学んだ教学は、創価、日蓮正宗系しか通用しないものだよ。 
私はそれをインチキと呼んでいるがね。 
ついでに言うと、末法は後世に作ったもの。 
年代の数え方もいろいろあるようだ。 
近年の釈迦生存年代によると、日蓮は像法時代にあたると言う。 
つまり、末法の行者ですら無かった訳だ。 お笑いだろ。 
これも中国で勝手に想像した釈迦活躍年代を書いた周書異記のみが原典らしいが、現代の考古学じゃ論外扱いだよ。 
中国は、今も昔もねつ造が好きだね。 

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:18:16.64 ID:IN3NL8L8
現在の仏教学では、『無量義経』は西暦五百年頃に中国で作られた偽経であろうとされる(横超慧日『法華思想の研究』六八-八三頁。一九七五年、平楽寺書店)。 
つまり、中国人仏教徒の誰かが、『法華経』の前に説かれたとされる「大乗経名無量義教菩薩法仏所護念」に仮託して『無量義経』を作ったということになる。 

(菅野博史『法華経 永遠の菩薩道』、大蔵出版、1993年、p. 53) 

http://fallibilism.web.fc2.com/050.html 

菅野博史氏は創価大学教授 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E5%8D%9A%E5%8F%B2

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:28:58.26 ID:KLBMGhsR
数千年と数千キロに及ぶ仏教の伝言ゲーム 
釈迦のオリジナルのメッセージがなんだったのかは、東南アジアルート、スリランカルート、チベットルート、 
中国韓国日本ルートの複数の経典から最大公約数的に明らかになっているのに、 
いつのまにやら永遠の指導者との師弟不二が仏教の究極に 
伝言ゲームだったら、いちばん笑いをとるチームだな 





★★★★★★おまけ★★★★★★

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:47:05.88 ID:WfPbH6yU
>>568 
おれもしゃくぶく?されていやいや会館へ連行され 
た時すごいキモかった 
みんな目がイっちゃってて首をカクカクしながらゲーコゲーコww 
挙句の果てに両手に扇子ヒラヒラさせながら軍隊歌歌いだす始末www 
キモすぎて速攻トイレでゲ-コゲーこ戻しちゃったよw 
入会させられたけど10日で速攻脱会w 
いま思えば俺は幻の伝説スピード脱会員だったw 

年末のご挨拶

$
0
0
本年中も、この駄ブログにお越しくださり誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
来年も、たま~に更新する程度でしょうが、どうぞ宜しくお願いします。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
どうぞ良いお年を!



    おまけ↓

イメージ 1

イメージ 2


笑って新年を迎えましょうw

また裁判で負けてる創価 ~「創価新報」名誉毀損事件~

$
0
0
情報が遅くてすみません。
たまたま目にしたので、覚書程度に記事にとりあげます。

創価学会青年部機関紙「創価新報」平成18年2月1日号掲載の「青年部座談会」
またやっちゃいましたね、名誉毀損。
何が生命の尊厳、平和の団体でしょうか。

被告は
宗教法人・創価学会(代表役員・正木正明)
「創価新報」発行人の本多正紀(副会長)
座談会発言者の竹内一彦(青年部長)
佐藤芳宣(男子部長)
笠原康紀(副男子部長・創価班委員長)
奥村孝史(副男子部長・牙城会委員長)
森山城昌(学生部長)

昨年3月24日、東京地方裁判所民事49部が原告・乙骨の主張を認め、被告・創価学会側の不法行為責任を認める
学会側反省無く東京高等裁判所に控訴
11月30日東京高裁民事15部(井上繁規裁判長)は、一審の東京地裁同様、乙骨の主張を全面的に認め、創価学会側の控訴を棄却
12月2日に創価学会側が最高裁への上告を断念

平成23年11月30日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官吉田真佐人
平成23年(ネ)第2688号,同第4525号 損害賠償等請求控訴,同附帯控訴事件(原審・東京地方裁判所平成20年(ワ)第17676号)


本当にとんでもないカルトでタチが悪い信者ばっかり・・・
これで負けても懲りないんだよなあ・・・。
何が人間革命だろう・・・。

モンゴルのナンバリン・エンフバヤル前大統領が2012年4月13日、汚職容疑で逮捕

$
0
0
★[2007年2月28日、来日したモンゴル大統領エンフバヤル氏と都内で会見し、 
700年前に日本が、モンゴル帝国の使者を処刑したことを詫びた事が、 
3月2日付の機関紙「聖教新聞」で明らかになった。] 
[創価学会:池田大作名誉会長への国家勲章:モンゴル] 

★池田名誉会長に対するモンゴル国の「北極星勲章」の授与式は、 
2005年7月12日、東京・渋谷のモンゴル大使館で行われた。 
池田名誉会長を歓迎したバトジャルガル駐日大使(当時)は、 
2003年に行われたエンフバヤル首相(当時)と名誉会長の会見にも同席している。 
ttp://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka-info/achievements/nd_mongols/page05.html 

★創価学会:世界交友録:ナンバリーン・エンフバヤル氏 
モンゴル国大統領ナンバリーン・エンフバヤル氏と池田名誉会長の1993年12月の初会見から、 
数々の交流を通して温められてきた、氏と名誉会長の友情の軌跡を紹介します。 
ttp://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka...f.../page09.html 
イメージ 1

あら、やっぱり。

池田先生の親友であられるムバラク元大統領に終身刑が!

$
0
0

ムバラク前大統領らに終身刑=デモ隊殺害に責任―判決後に心臓発作・エジプト

時事通信 6月2日(土)23時40分配信
 【カイロ時事】民衆蜂起「アラブの春」のデモ参加者殺害を命じた罪などに問われたエジプトのムバラク前大統領(84)に対し、カイロ郊外に設置された特設法廷は2日、終身刑の判決を言い渡した。警察を統括したアドリ元内相も終身刑。参加者ら約850人が死亡した反体制デモ弾圧で両者の責任を認定した。
↑参照のため一部引用
むごい、ムバラクは850人もの人達を殺せと指示してたのか。
イメージ 1

常に、強い者の味方の創価


そして、こんなニュースも・・・・

ムバラク前大統領に終身刑判決 死刑回避に不満の市民が抗議行動

 6月3日(日)6時27分配信 FNN
首都カイロ市内のタハリール広場には、5月の大統領選挙で敗北した候補者や、イスラム主義組織「ムスリム同胞団」による呼びかけに応じ、数千人の市民が集まり、ムバラク前大統領が死刑を免れたことなどに対して不満を訴え、抗議の声を上げている。


人々の恨み骨髄・・・ですね。
ムバラク失脚と同時に削除された創価公式サイトには以下のようにありましたとさ。


池田名誉会長の足跡 SOKAnet 
1992年6月、ムバラク第4代エジプト大統領と池田名誉会長との会見が、悠久の歴史をとどめるアレクサンドリアで行われた。 
池田名誉会長 「アレクサンダー大王の造った歴史の古都で、現在の大エジプトを率いる大統領と語り合えることは、本当にうれしいことです」 
ムバラク氏   「池田会長、バルコニーへ出て、話を続けませんか?」 
池田名誉会長 「素晴らしい海ですね」 
地中海の碧き海原を望む語らいは、エジプト文明、歴史、そして中東情勢へと及んだ。 


人々を銃殺できる独裁者との歓談は、さぞかし大作も楽しいひと時であったろう。

「平和の文化と子ども展」 嘘だらけを信者は恥じぬ

$
0
0


「平和の文化と子ども展」 
関東甲信越地方某県某市の市民ギャラリーにおいて開催された、この写真展。「創価学会」の名前を隠し、申請し、使用許可を貰いながら実際に配布されたチラシやポスターには「主催・創価学会女性平和委員会」「後援・ユニセフ 国連UNHCR協会」と記されていた。後援と表記された両団体は明確に後援の事実を否定した。市役所側は「創価学会と知っていたら許可はしなかった」と断言した。
パンドラの箱に寄せられたコメントより引用終わり。

この「創価学会」の名前を隠し、申請という手口は、創価学会では当たり前のようによくやる方法です。
私がヤングミセス時代でも、宗教団体の使用禁止する公共のコミュニティセンターでフラワーアレンジメント教室をするために、急こしらえの育児サークルを作り「創価」の「そ」の字もないチラシを配り、人を集めてました。
もちろん、後の新聞啓蒙活動、勧誘活動、選挙活動につなげるための友好の輪を広めるためでした。
中にいる頃は、正しいことをしているから別にいいじゃないか・・と思ってました。
良心が狂うことに慣れてしまっていたのでしょう。
怖いことです。

さて。
申請団体名を正直に告げていたら相手側が申請を受け付けなかったわけです。
しかも、後援のユニセフは後援などしてなかった・・・・!
相手側も騙されたようなものでしょう。

改めて創価学会の汚いやり口を知る思いです。

信者の人々は良かれと思ってやってるでしょうが、やったことが後ろ指を指されるようなこと・・・子供らに恥じるような行為であること、気が付くべきでしょう。

Viewing all 21 articles
Browse latest View live